[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

メインコンテンツ


INFORMATION ■ご注文上の注意 この商品は「宅配便」での発送となります。 ※商品の不具合に関しましては、メーカーにて初期不良(購入後原則2週間以内)のみ対応となります。 おすすめ商品

懐中電灯(かいちゅうでんとう)手回し充電式&電池式 LED ライト多機能 防災ラジオ携帯充電器 手動/手回し/手力発電 防災グッズ LEDランタンの代替品多機能ラジオライト ダイナモ懐中電灯【即納】レビューで送料無料

   

防災グッズ 充電器のその他の情報

Question:

防災グッズについて

賃貸マンション2階、東京23区内で一人暮らしをしています。
最近の地震の影響で防災グッズについて悩んでいるのですが、ぜひアドバイスをいただきだいです。

普段持ち歩く小さなバックには
・財布(保険証)、印鑑
・常備薬
・眼鏡
・筆箱、メモ帳
・携帯
・折りたたみ傘
・テュッシュ、ハンカチ
が入れてあります。

家においてあるリュックには
・水、非常食
・ラジオ付き懐中電灯(手回し)
・電池、乾電池式充電器
・大きめのひざかけ、上着、カイロ
・ビニール袋、雨合羽
・タオル、ティッシュ、軍手
・はさみ、絆創膏
が入れてあります。

このリストに挙げたもの以外で、他に何か必要なものはありますか?
また「これは不必要」というものがあったら教えてください。

回答よろしくお願いしますm(_)m

Answer:

こちらの方のブログには大変詳しく書いてありますので参考にされると良いと思います。
防災の専門家の方のようです。

http://ameblo.jp/thinktank5686/entry-10856102413.html

枕元におく非常用の靴箱や、日本では発売されていない泥水も飲める携帯浄水器など結構面白いアイデアや商品が紹介されていて私もよく参考にさせてもらっています。


 

これが人気

関連サイト