メインコンテンツ
楽天ランキング<防災グッズ>で 上位に常駐の人気商品!! ※写真はサンプル商品です。実際にお届けする商品の賞味期限とは違います。 おかげさまで大変ご好評いただいております!↓ご購入いただいた方の生の声をどうぞ!↓ 申し訳ございませんが、インラインフレームに未対応のブラウザをお使いの場合はごらんになれません。 商品 原材料 白飯: 国産うるち米 赤飯: もち米、小豆、ごま、食塩、砂糖、でん粉、調味料(アミノ酸等) 五目ご飯: 国産うるち米、具(人参・油揚・ごぼう・椎茸・こんにゃく)、植物油脂、醤油、砂糖、食塩、ソルビトール、調味料(アミノ酸)、 酸化防止剤(ビタミンE)(原材料の一部に小麦を含む) 山菜おこわ: もち米、国産うるち米、具(わらび・ぜんまい・えのき茸・細竹・ふき・きくらげ)、食塩、かつお節、みりん、醤油、かつお節エキス 、ぶどう糖、かにエキス、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、酸味料(原材料の一部に小麦を含む) わかめご飯: 国産うるち米、食塩、乾燥わかめ、ごま、砂糖、でん粉、昆布エキス、ホタテエキス、たん白加水分解物、みりん、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に鶏肉、豚肉を含む) 梅わかめご飯: 国産うるち米、食塩、乾燥わかめ、乾燥梅肉(梅肉、食塩、でん粉分解物、砂糖、しそ液、食酢)、砂糖、乳糖、でん粉、もみしそ、昆布エキス、ホタテエキス、たん白加水分解物、みりん、クエン酸、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に鶏肉、豚肉を含む) 白粥: 国産うるち米 梅粥: 国産うるち米、乾燥梅肉(梅肉、食塩、でん粉分解物、砂糖、しそ液、食酢)、食塩、乳糖、もみしそ、クエン酸店長イチオシ!!人気の『おいしい非常食』 アルファ米オールスターセット 備えておきたい防災用品、非常食の中で、店長一番のお勧め商品がこのアルファ米です。 こちらのオールスターセットは、『白飯』、『赤飯』、『五目ご飯』、『山菜おこわ』、『わかめご飯』の5種類に、白粥・梅粥の2種類をプラス、さらに新しい味『梅わかめ』を加えた全8種類のセットです。原材料は国産のうるち米を使っています。袋が自立することでお茶椀の代わりになり、スプーンが1本入っていますので食器の心配が無用です。内容量はすべて100g(白粥・梅粥は除きます)で、でき上がりの量は市販のおにぎり(約100g)2.5個分ぐらいのご飯です。ちょっと大盛り、260gのでき上がり量!
防災グッズ 人気のその他の情報
防災グッズが多く発売されていますが、日用品を代用することはできますか?普段は普通に使用して、いざって時に役立つもの(既製品)があったら教えてください!!
小学校の時、防災ずきんを椅子の座布団として使用していました。
そのようなアイテムがあると一番便利だと思います。
皆さん、サバイバルだなw
キャリーバッグって、便利みたいですよ。
給水車がきたとして、必要な量は1人一日4リットルとか言うじゃないですか。
4リットルって、女性やお年寄りには重いですよ。
なので、キャリーバッグが便利なんだそうです。
大きなビニール袋に水を入れて貰って、それをキャリーバッグで運ぶんですって。
サランラップは、他の方も言われてますが、お皿に巻く、ケガの止血、なんかに使えるみたいです。
あぁ、オレ、一応、缶切りを防災袋の中に入れてます。
今どき、ないとは思いますけど、缶詰が配給されて、パッカンタイプじゃなかった時に缶切りがないと切ないと思ったので^^;